施術の流れ
当院の整体を初めて受ける方にとって
「どんなやり方をする整体なの?」
「どんな流れでする整体なの?」
と思いますよね。
当院の整体では、高松市内でみられるほかの整体院のように、バキボキ・バキバキしたり、強圧をかけてマッサージしたり、グイグイ揉んだりといったことは一切しません。
「非常にソフトな力でバランスをとり、からだのゆがみを整えていく整体」です。
高松市内では数少ない、非常にソフトで優しい整体を行っています。
それでは、実際の流れを見ていきましょう。
来院
当院は予約制で行っております。初めての場合は、ご予約の10分程前にお越しください。
玄関を入りますと右手にスリッパがございますので、そちらをご利用ください。
当院は、現在のところ受付から施術まで私1人で行っておりますので、来院された時に施術中の場合があります。
その場合は、そのまま待合室にある椅子に座ってお待ちください。
目の前には、健康に関する書籍や、雑誌をご用意しておりますので、ご自由におとりになってお読みください。
トイレはジャバラ式の扉の奥にありますので、ご利用ください。
受付およびカウンセリング票の記入
初めての場合は、カウンセリング票の記入をお願いしています。
現在の症状に関係ないようなことが、症状を引き起こしている根本的な原因である場合もありますので、些細な事や思いつくことをお書きください。
整体はいろいろな症状を改善したり、効果が出る場合があります。
こんなのは、整体では良くならない…と思うようなことでも遠慮せずに気になっているすべてのことを記入してください。
カウンセリング&整体前の説明
施術スペースに入ってすぐのところにカゴとハンガーをご用意しています。上着や荷物をそちらにおいてください。
動きやすい服装に着替えたい方は、事前にお声をかけてください。
また、仕事帰りで着替えを忘れた方(スカートなどの方)は貸出用の服もご用意しています。
カウンセリング票を参考にしながら、あなたが悩んでいることや症状についてさらに詳しくお聞きしていきます。
お体の状態により、デリケートな質問もすることがあります。
プライベートな問題や婦人科疾患など話しにくい点もあるとは存じますが、身体の改善のためですので、できるだけ詳しくお話ください。
悠大治療院では独自で開発した改善プログラム「からだ改善プログラム」に沿って施術を提供しています。
施術の進め方や日常での注意事項などを説明し、最短でお身体の状態が改善するように計画を立てていきます。
整体前の検査
当院の整体では何より検査を重要視しています。
人間の身体のつくりとして、弱っている部分があると、そこを守るようにできています。
その部分を触れられると反射的にその部分だけでなく周りの筋肉も硬くなったりします。
からだの状態がどのようになっているのかを細かくチェックすることで、ピンポイントで施術をすることができます。
過剰な刺激が抑えられ症状の根本改善が可能になります。
悠大治療院の整体は、
1.検査をして施術
2.施術後は、効果の確認のための再検査
3.1と2を繰り返します。
座った状態での検査
肩の筋肉の硬さや関節の動き具合、骨格の状態をチェックしていきます。
腕の上がり具合をみています。
この方は腕を上げると頭が腕のほうに倒れてきます。
首から胸や肩にかけての筋肉が緊張して肩こりをひどくしています。
仰向けに寝た状態での検査
仰向けの状態で足から体全体の状態を確認します。
股関節の動き具合を検査します。
反対側も同様に検査します。
骨盤の動きを検査します。
肩から腕にかけての関節や筋肉の状態を確認していきます。
施術
悠大整体院では独自に開発した改善プログラムに沿って各人オーダーメイドの施術を提供しています。
今までの情報をもとに、症状や体質を考慮しながら身体へ最適な施術を行います。
普段から気になっているけどお医者さんには聞きづらいことや、遠慮してなかなか聞きづらいことなど、どうぞお気軽にご相談ください。
通常の施術は、頸部、骨盤、足部、筋肉、関節の順に調整をしていきます。
頸部の調整
脳からの情報は頸部を通って身体中に伝えられます。
頸部が情報発信のスタート地点になります。
頸部のゆがみは呼吸や循環の悪化(自律神経)や内臓の機能低下、倦怠感、手足の問題など色々な問題を引き起こします。
当院ではまず初めに、この頸部のゆがみを調整し、自己調整能力が働きやすい状態を目指します。
骨盤および足部の調整
人間のからだの筋肉は主に縦方向についていますが、重要なところは横方向についている筋肉があります。
代表的なものをあげると、横隔膜などです。
横隔膜は字のごとく胸部と腹部を横に隔てる膜となります。
このような横に隔てる膜(隔膜)に問題があると呼吸や循環が悪くなります。
筋肉の調整
筋肉をゆるめるためにマッサージをしないといけないと思っていませんか?
痛みやコリが発生するのはその部分に問題があるということは極稀で、その部分に負担がかかってコリや痛みが発生していることがほとんどです。
ですから、当院ではまず、はじめに呼吸と循環が良くなるように頸部、骨盤、足部などの調整を行い、その後、筋肉の調整をしていきます。
このような手順で調整を行うことでまんべんなく筋肉の調整ができるると考えるためです。
関節の調整
「背骨や関節のゆがんでいる」などの言葉を整体やカイロプラクティックでよく耳にしますが、関節が実際にゆがむことは、まずありえません。
関節には複雑な動きができるように筋肉が前後左右上下と関節周辺に複雑に走っています。
一般的に言われる関節のゆがみとは、何らかの原因によりこの筋肉が緊張しバランスを崩した状態になって関節の動きが制限された状態のことを言います。
前の過程の筋肉の調整により、ほとんどの関節の動きは改善しているはずですが、それでも残っている部分の関節の調整を最後に行います。
施術後の検査
施術が終わると最終的な確認のために再度、検査します。
写真は肩の可動域を再確認しています。
施術前の状態と変わり、首が腕の方に倒れなくなっているのが確認できます。
当院の整体は施術後の検査も重要だと考えています。
可動性やバランスを再度細くチェックし、施術効果を体感していただきます。
整体後の説明&アドバイス
高松市内の一般的な整体院の中には、アドバイスすら、しないところもあるようです。
よく伺うのが、施術後に軽くアドバイスして終わりというところが多いようです。
当院では、施術の内容の説明はもちろんですが、それと同様に、施術後の過ごし方やご自宅でのお体のケアの仕方が重要だと考えています。
そのため、施術した内容や身体の状態の説明と、日常の生活においてのアドバイスや気をつけていただきたい点などもお伝えいたします。
また、最適な来院頻度の提案と、日常生活での注意点やセルフケアの方法もアドバイスいたします。
※高松市の整体・悠大治療院では、次回の予約を強制することはございませんので、安心してご来院ください。
一般的な整体院では、症状がでている部分に直接的に刺激をします。
いわゆる対症的な施術を行います。
腰が痛いときは腰のここを揉んだらとか、肩こりならここをマッサージといった感じになります。
このような施術はマニュアル的に行う施術方法になります。
これでは、一時的に良くなったような気がするだけで、すぐに元のように不具合がでてしまいます。
当院では、「どうやって症状をとるか」ではなく「症状がでているのはなぜなのか?」といった根本原因の改善を重要視しています。
薬を例に考えると、わかりやすいかもしれません。
あなたは、病気になったときにお薬に頼ったことがありますか?
できるだけ頼らずに過ごしたいと考える方が多いと思います。
当院の整体もそれと同じです。
何かしらの原因があるから症状がでていると思います。
当院では徹底的にこの原因を調べ、根本から改善し、自然治癒力を高めるお手伝いをします。
当院での症状の改善は、痛みが変わった時点がスタートラインに立ったに過ぎず、もっと、さらに、健康な状態を手に入れることができるのです。
予約方法
お電話とインターネットにてご予約を承っております。
電話087-861-0861
お電話いただくと…
「はい、悠大治療院です。」
と出ますので、
「予約を取りたいのですが」とおっしゃってください。
お名前
ご希望の日時
をお申し付けください。
受付時間および定休日
予約受付時間 午前9時~午後7時
定休日 木曜日午後・日曜日・祝日
施術中などで応答できない場合もございますが、お名前とご希望の予約日時などを、留守番電話に残しておいてください、こちらから折り返し連絡させていただきます。
悠大治療院 住所およびアクセス
〒760-0078
香川県高松市今里町2丁目29-20
施術院正面の駐車場に駐車できます。駐車枠は2番に止めてください。
レインボーロードからは、松縄交差点を西に5メートルほど行ってすぐ道路沿いの北側にあります。
サンフラワーロードからは、今里町交差点を東へコメダ珈琲店さんを越えてすぐ道路沿いの北側にあります。